
事業概要
★今後の展望
現在は上下水道工事に携わっていますが、これまでの経験と培ってきた技術を活かし、共同溝や道路工事等の他工種などに挑戦。土木建設会社として幅を拡げ、もっと強い会社へと成長させたいと考えています。
水道インフラ整備事業
株式会社渡辺工業は、静岡市給排水指定工事店として、主に上下水道インフラ整備を行っています。給水管や下水道の設置、修理、交換などを行い人々の生活に必要不可欠な水を守るための作業を行っています。

舗装整備業
アスファルトやコンクリートを地面に敷き固め、平らで丈夫な表面をつくり、自動車荷重などに対する強度を維持し、人や自動車が安全に通行できるようにします。安全性を向上させるだけでなく街の景観を保つことも重要になってきます。

電線共同溝事業
電線共同溝工事は、電線やケーブルを地下に埋設するための溝を作り、そこに電線を収納する工事です。
電線を地下に収納することにより、街並みの景観を損なう電柱や電線が視界に入らず、見た目もスッキリさせることができます。
主に、街の中心部や住宅地で進められており、電力や通信などのインフラ整備の役割も持っています。
